USキーボードで左の⌘で「英字」、右の⌘で「かな」に設定できるアプリケーション;
M1Mac miniで使えます。
山の地域活動を応援する中間支援団体「一般社団法人イコールラボ」
【勤務地(住所)】 那賀町役場 木頭支所地域振興室(徳島県那賀郡那賀町木頭出原字マエダ 34) 山村留学センター結遊館(徳島県那賀郡那賀町木頭北川字栩ノ奈路 53)
【業務内容】 山村留学センター結遊館では、那賀町木頭小学校に山村留学している都市部から来た子ども たちが、山村での暮らしの中から学ぶ活動を行います。野外遊びや地域の人たちとのコミュニ ケーションを通じて、都市部で失われつつある自然や人とのつながりを子どもたちと共に体得 できるような普段の活動や、センターでの生活のサポート、対外的に募集する自然体験イベン トの企画・運営などを行っていきます。 SNS での発信、各種研修会への参加、那賀町 PR イベントの企画・参加も活動に含まれます。
【勤務地(住所)】 那賀町役場 木頭支所地域振興室(徳島県那賀郡那賀町木頭出原字マエダ 34)
【業務内容】 農業後継者として柚子青果の栽培を習得することを目的に活動をしていただきます。活動内 容は、柚子の栽培を学ぶだけでなく那賀町産木頭ゆずを広く知ってもらうための推進活動も含 まれます。 SNS での発信、各種研修会への参加、那賀町 PR イベントの企画・参加も活動に含まれます。
【勤務地(住所)】 那賀町役場 木頭支所地域振興室(徳島県那賀郡那賀町木頭出原字マエダ 34) 柚冬庵カフェくるく(徳島県那賀郡那賀町木頭南宇字ヲカダ 25)
【業務内容】 木頭地区ならではの食文化とコミュニティ・スペースを融合させた 6 次産業に取り組む「柚 冬庵カフェくるく」において、企画・運営等に従事していただきます。 SNS での発信、各種研修会への参加、那賀町 PR イベントの企画・参加も活動に含まれます。
【勤務地(住所)】 那賀町役場 木頭支所地域振興室(徳島県那賀郡那賀町木頭出原字マエダ 34) (株)WoodHead わんだぁ工房(徳島県那賀郡那賀町木頭和無田字イワツシ 5-23)
【業務内容】 WoodHead では現在、那賀町の地域資源である「木頭杉」を使った木工製品の開発や製造販売 をおこなっています。木頭杉の歴史は古く、奈良時代から下鴨神社や大阪城の築造にも使用さ れた那賀町の誇るブランド杉です。 しかし、現在では地域の過疎化や外材の隆盛による産業の衰退から、伐採の充実期を迎えた 木頭杉が手つかずの状態となっています。木頭杉の有効活用というのは地域全体の課題であり、 地域の大切な資源である木頭杉を財産として次の世代に継承していくため、WoodHead での木頭 杉の再ブランド化を目指し、木工製品の開発(企画・デザイン)、広報、販路開拓、ワークショ ップの積極的な開催に取り組んでいただきます。 SNS での発信、各種研修会への参加、那賀町 PR イベントの企画・参加も活動に含まれます。
【勤務地(住所)】 特定非営利活動法人里業ランド木頭(徳島県那賀郡那賀町木頭出原字ヨコマチ 23-2)
【業務内容】 非営利活動法人里業ランド木頭(2007 年設立)で、木頭柚子の栽培作業と有機 JAS 認証等の 管理事務の両面を総合的に担っていただき、中山間地の持続可能な農業振興に寄与していただ けたらと考えます。また、過疎地だからこそ残る自然環境・民族文化・地域資源を活かし、暮 らしを守る活動を行っている木頭地区唯一の NPO 法人と共に、新たな視点で事業をおこし、地 域マネージャーとして地域づくりに力を発揮してください。 SNS での発信、各種研修会への参加、那賀町 PR イベントの企画・参加も活動に含まれます。
【勤務地(住所)】 那賀町役場 にぎわい推進課(徳島県那賀郡那賀町和食郷字南川 104-1) 【活動エリア】 海部郡美波町にある DMO に派遣され、DMO を中心に那賀町内全域(694.86 ㎢)
【業務内容】 那賀町観光 PR のため、県南1市4町でつくられた DMO に派遣され、DMO 職員と共に情報発信 やイベント企画を実施。 SNS での発信、各種研修会への参加、那賀町 PR イベントの企画・参加も活動に含まれます。
【勤務地(住所)】 那賀町役場 まち・ひと・しごと戦略課(徳島県那賀郡那賀町和食郷字南川 104-1) 【活動エリア】 鷲敷地区を中心とする那賀町内全域(694.86 ㎢)
【業務内容】 ドローン推進室と連携し、ドローンを使った町おこしを行っていただきます。
【勤務地(住所)】 那賀町役場 まち・ひと・しごと戦略課(徳島県那賀郡那賀町和食郷字南川 104-1) 【活動エリア】 鷲敷地区を中心とする那賀町内全域(694.86 ㎢)
【業務内容】 まち・ひと・しごと戦略課、地域商社(那賀商事)と連携し、新商品の開発や販路拡大などを おこなっていただきます。 SNS での発信、各種研修会への参加、那賀町 PR イベントの企画・参加も活動に含まれます。
【勤務地(住所)】 那賀町役場 相生支所地域振興室(徳島県那賀郡那賀町延野字王子原 31-1) 花瀬庵(徳島県那賀郡那賀町花瀬字花瀬 73) 【活動エリア】 相生地区を中心とする那賀町内全域(694.86 ㎢)
【業務内容】 相生地区にある、山宿「花瀬庵」の企画運営補助を行っていただきます。ホームページの管 理、近隣の自然などを使ったオプションメニューの開発、宿の食事で使う農作物(稲作含む) の栽培や料理の提供など、運営に関する業務をオーナーと一緒に行い、民泊に関するノウハウ を培っていただきます。 SNS での発信、各種研修会への参加、那賀町 PR イベントの企画・参加も活動に含まれます。
【勤務地(住所)】 那賀町役場 農業振興課(徳島県那賀郡那賀町延野字王子原 31-1) 【活動エリア】 相生地区を中心とする那賀町内全域(694.86 ㎢)
【業務内容】 農業後継者として花きの栽培を習得することを目的とした活動をしていただきます。活動内 容には、花きの栽培を学ぶだけでなく生産部会が実施する生産拡大事業等への支援、那賀町産 花きを広く知ってもらうための推進活動も含まれています。 SNS での発信、各種研修会への参加、那賀町 PR イベントの企画・参加も活動に含まれます。
【勤務地(住所)】 那賀町役場 上那賀支所地域振興室(徳島県那賀郡那賀町小浜 151) 【活動エリア】 上那賀地区を中心とする那賀町内全域(694.86 ㎢)
【業務内容】 地域の課題となっている、遊休農地や遊休農地候補を集約し農業代行サービス(仮称)の整 備を行っていただきます。 SNS での発信、各種研修会への参加、那賀町 PR イベントの企画・参加も活動に含まれます。
【勤務地(住所)】 もちもちデザイン(徳島県那賀郡那賀町水崎字水崎原 27) 那賀町役場 上那賀支所地域振興室(徳島県那賀郡那賀町小浜 151) 【活動エリア】 上那賀地区を中心とする那賀町内全域(694.86 ㎢)
【業務内容】 もちもちデザインを拠点とした、旧桜谷小学校利活用事業を行っていただきます。 SNS での発信、各種研修会への参加、那賀町 PR イベントの企画・参加も活動に含まれます。
【勤務地(住所)】 四季美谷温泉(徳島県那賀郡那賀町横谷字夏切 3-3) 【活動エリア】 木沢地区を中心とする那賀町内全域(694.86 ㎢)
【業務内容】 木沢地区の観光 PR(山登り、沢遊び、渓流釣り、SUP やシャワークライミング等)に関する 活動、四季美谷温泉の運営補助(フロント業務等)及びジビエ普及に関する活動(捕獲、解体、 加工、調理など)を行っていただきます。 SNS での発信、各種研修会への参加、那賀町 PR イベントの企画・参加も活動に含まれます。
iPhone間のデータ移行をする。
・新しいiPhoneを旧iPhoneの近くに置き電源を入れる
・旧iPhoneのクイックスタート*画面に従う
・新iPhoneにアニメーションが表示されたらそれを旧iPhoneで読み込む
・iPhoneのパスコードを入力
*Bluetoothを利用してデータ転送されるappleのクイックスタート
データ移行が終了したらSIMカードを新iPhoneに差し込む