2009年9月30日水曜日

木頭Days報告〜その1

助成金の申請作業で報告できていませんが、終わり次第レポートします。(HTMLのメルマガでレポートをご希望の方はproject@zivasan.comまでアドレスをお送り下さい)

当日の木頭Daysスタッフと会場を提供いただいた「ばんまい」スタッフが各ブログで報告していただいています。

2009年9月17日木曜日

スカイプで大阪と木頭を中継

いよいよ来週に迫ってきました「木頭Days」

23日には、大阪の会場と木頭とをスカイプで結び、地元の方々に出席していただいて大阪の参加者と「顔の見えるおしゃべり」をしていただこうと思います。「むかし大阪で仕事をしよったんでよ」とか、「田舎はええでぇ、いっぺん来てみぃ、いろいろ案内したるけん」など話が盛り上がるかも知れません。


これは、当日大阪の会場で配布されるプロジェクトの説明です。

  • 「杉箱プロジェクト」

木頭杉を用いた包装用杉箱や杉でできたパソコンアタッシュケースの試作品、太布織りなど、森の資源を用いた現在過去未来の道具展示会です。

  • 「移住交流プロジェクト」

昨年木頭に移住された国本さんの写真展。移住されていままで撮影された木頭の風景などの写真と共に、田舎暮らしの中から感じられたことをキャプションで綴られます。さらに、来月、北川農村舞台で開催予定の「ジョールリ」のPR、会場に来られた方への移住相談会や学生さんなどへの里業ランド・インターンシップの説明会も実施予定です。

また、竹のねじり箸づくりや杉箱づくり体験を実施。地元の大工・細川實さん、NPO理事・田村好さんらが担当されます。木頭の魅力を伝えるフォトシアター(スライド上映)、日野雄策さんのライブトークなどもあります。

会場では、きとうむらオリジナル商品、太布製品、おららの炭小屋の炭製品、地場産(ZiVASAN.com)品などの販売も行います。


人気ブログランキングへ訪問者カウント中(ご覧いただいた方はここをクリック)

2009年9月14日月曜日

木頭Days〜準備スタッフ02

大阪時代、お世話になったお店手仕事屋/ばんまいに「こんなことしたい、うんぬん・・・」と相談させてもらったら、オーナーのYさんや、スタッフの方のあったか〜いお心遣いで、「是非うちで!」と場所や時間を提供して頂けることになった。

「まずは木頭を知ってもらおう♪」というところから決まったイベントなので、中身はあとからあれこれあれこれ仲間と練って、昨日の晩も我が家で打合せ。

つづきは>>>山川空のがっこう

木頭Days〜準備スタッフ01

最初イベントのお手伝いの話が来た時、おもしろそー♪やるやる!!なんて軽く、それはもう最高級羽毛布団のように軽~~~く引き受けさせてもらいましたが私の役目は移住交流事業としての、移住者の立場で木頭をPRするというもの。この1年半の間に撮った写真をいくつか展示して 好きなように表現してねって言われたけど、ひじょーーーに悩みました。

私は木頭の素晴らしさを人に伝えるほど、まだ木頭の事をよく知らない。だったら今の暮らしの中で自分が幸せだと感じること、それはほんとうに小さな幸せかもしれないけど そんな気持ちで撮った写真を集めようと。そこから自由に木頭をイメージしてもらって興味を持ってもらえたらそれが私にとって一番無理のない形の、このイベントの関わり方だと思いました。

つづきは>>>木頭生活

2009年9月7日月曜日

UAさんと浄瑠璃

北川農村舞台で今年も人形浄瑠璃の公演があります。
今年は、歌手のUAさんと吉田勘緑さんら人形浄瑠璃のコラボです。

詳しくは、こちら

2009年9月4日金曜日

柿渋講座(予定)



10月10日に「柿渋講座」を予定しています。上の写真は9/2に木頭和無田でとらせてもらった「薮柿」です。山柿ともいうそうですが、これを冷凍して10月の柿渋講座の材料にします。問題は冷凍保存が効くかどうかですので、あくまで予定です。

柿収穫の模様は、「山川空のがっこう」ブログ

その後の報告:9/7に冷凍保存の柿を調べた所、甘柿は表面の青いですが、甘く美味しくなっているようです。「霜がおりたら甘くなる」という地元のばあちゃんの言う通りでした。渋みの成分が覆われてしまうのでしょうか?

2009年9月2日水曜日

木頭Days in 大阪



9/22~25の4日間、大阪で素材から作り出す今に生きる道具展示(杉箱プロジェクト)と昔ながらの畑でとれた地場産品(ZiVASANプロジェクト)、山のエコな暮らし写真展、フォトシアター(木頭に移住してきた人たちの視点で撮影された風景や民俗)などを開催します。楽しい企画も準備していますので、みなさんお誘い合わせの上お越し下さい。因に、これを木頭弁で「おもっしょいけん、みなこいだぁー」といいます。

9/22,23の体験教室では、里業ランド理事長の斎藤計六氏と林業家の田村好氏による「Myねじり箸」作り、地元大工・細川實さんによる「杉箱」作り講座を開催します。木頭杉を知り尽くした大工さんならではの知識と技を教えてもらえます。9/22は、(株)きとうむら代表の日野雄策氏によるライブトーク「山間地から始まる伝える」を開催します。いずれも参加無料(杉箱作りのみ実費500円)です。

なお、22,23日の両日、当NPOをサポートしていただける方々への説明会も順次実施したいと考えております。各種自然体験のサポートボランティアや循環型農林業に関心をお持ちの方々、また山間部の教育、福祉、地域経済、環境等を研究対象とされている学生、院生、研究者のみなさんとのつながりを築いていけたらと思っています。当日、会場にてお声をかけて下さい。

お問い合せは:NPO法人 里業ランド木頭北川支所project@zivasan.comまで


人気ブログランキングへご覧いただいた方はここをクリック願います。