2013年1月22日火曜日

サテライトコロキウム in 那賀町



縮小社会に向かう地域の「主体」を支える仕組みとは?
〜地域おこし協力隊を受入れる地域の姿を考える〜

*録画はこちらから視聴願います。

【日時】2013年2月8日(金)14:00~16:00
【場所】徳島県那賀町木頭北川 北川公民館 →Map

【趣旨】
地域おこし協力隊を今回初めて募集する徳島県那賀町で、受入れる側(役場、地元団体、住民)として今後、協力隊とどのような町を目指すのか。専門家(研究者)、実践者(協力隊員)の方々のご意見をお伺いしながら、各地域(支所)でこれから協力隊と共に活動する人々との談話会を開催します。

*自治体面積が非常に広く、かつ山間部に点在する集落を多く抱える過疎地域であるため、ソーシャルメディアを利用した開催を実験的に行います。地域間、あるいは都市と山村を結び、専門知識と在野の知識の融合を可能にするツールとしてGoogle+ハングアウトを利用しています。今回の催しに参加希望の方は、Ustream視聴願います。あるいは、こちらまでご連絡下さい。後日、アーカイブのリンク先をご紹介致します。


四国とくしまで協力隊をお考えの方は是非、Ustreamでご参加ください。
*那賀町の協力隊募集ページはこちら(締切2/28)
*神山町の協力隊募集ページはこちら(締切2/4)


【概要】(表題および内容は変更の可能性があります)
  1.  那賀町地域おこし協力隊募集について(協力隊事務局)[3分]
  2.  地域の現状と展望(協力隊受入れ地域団体)[3分×4人]
  3.  神山町地域おこし協力隊について(有正あかね氏/神山町協力隊)[5分]
  4.  三好市協力隊の活動事例(吉田絵美氏/NPO法人マチトソラ)[20分]
  5.  丹後での地域おこしの連携から学ぶこと(深町加津枝氏/京都大学)[15分]
  6.  協力隊と地域の関係 (田口太郎氏/徳島大学)[10分]
  7.  フリートーク
*ネット配信終了後、個別課題についての討議を予定。
*懇親会(事前予約/参加費¥1,000)


Streaming by Ustream下のソーシャルストリーム(twitter/facebook等のアカウント)でご意見お願いします。

【協力】
神山町役場那賀町役場那賀町移住交流支援センター那賀町ケーブルテレビ徳島大学地域再生塾四季美谷温泉柚冬庵、木頭町づくり協議会、きとうむらNPO法人里業ランド木頭、奥木頭里づくり協議会、北川小学校山村留学推進委員会、山村留学センター結遊館、徳島新聞社、北川公民館

主催:一般社団法人イコールラボ [文部科学省社会教育による地域の教育力強化プロジェクト事業]






Google+ハングアウトについてはこちら

produced by equal-lab.org

-------------------------------------------------------------------------アンケートにご協力下さい
-------------------------------------------------------------------------